Thumbnail of post image 127

乗車記

※大阪空港交通は2022年7月1日より阪急観光バスに名称が変更となりました。 大阪空港と各地を結ぶリムジンバスの乗車記です。今回は大阪空港から新大阪駅行に乗車し ...

Thumbnail of post image 071

乗車記

※大阪空港交通は2022年7月1日より阪急観光バスに名称が変更となりました。 大阪空港と各地を結ぶリムジンバスの乗車記です。今回はなんばから大阪空港へ向かいます ...

Thumbnail of post image 043

乗車記

今回は近鉄八尾駅前と藤井寺駅を結ぶ近鉄バスの一般路線、「八尾線」をご紹介します。 近鉄バス八尾線とは 近鉄大阪線の近鉄八尾駅と近鉄南大阪線の藤井寺駅を南北に結び ...

Thumbnail of post image 173

乗車記

大阪シティバスの住之江営業所が担当する2路線に乗ってみた。 なんばで用事を済ませ、帰宅するのだがこの日は少し遠回りをしてみたくなった。 阪神高速の高架下にある、 ...

Thumbnail of post image 158

乗車記

「2021年初めのバス活動はどこに行こうかな」 元旦の午前中に家族でお正月を過ごした後、夕方まで特にすることがなかったので奈良交通を見に行くことに決めました。 ...

Thumbnail of post image 087

乗車記

名古屋駅から大阪への帰りは、人生初ウィラーに乗車します。 名古屋駅前の地下「エスカ」で味噌煮込みうどんを食べ、ビックカメラ前のバス停へ向かいます。 概要 W80 ...

Thumbnail of post image 200

乗車記

2020年8月に、大阪シティバスは41年ぶりに車両デザインを刷新することを発表しました。 そして11月に新デザイン車が鶴町営業所と酉島営業所に5台ずつ配置され、 ...

Thumbnail of post image 181

乗車記

先日の神姫バス公式車庫めぐりツアー以降、乗りバスをしばらく休止してアウトドアに励んでおりました。 色々あった2020年も残すところあとわずか。 年内最後にどこか ...

Thumbnail of post image 052

乗車記

12月5日(土)神姫バス公式車庫めぐりツアーに参加しました。 全4回で神姫バスグループの色々な車庫をめぐるツアー。私は最終回のみの参加でしたが、4回とも参加され ...

Thumbnail of post image 084

乗車記

高松から三宮バスターミナルまで、西日本JRバスの高松エクスプレス神戸22号に乗車しました。 高松駅高速バスターミナルを12時15分に出発します。 概要 高松エク ...