Thumbnail of post image 009

乗車記

午後の佐世保バスセンターにやってきました。ここから長崎空港まで西肥バスの長崎空港線に乗って移動します。全区間一般道を走行する路線ですが、高速バスタイプの車両が使 ...

Thumbnail of post image 184

乗車記

今回は長崎と佐世保を結ぶ高速バスに乗車するため長崎駅前にやってきました。今回乗車する佐世保行ののりばは、駅前の歩道橋を渡らずに、駅を出て左方向にしばらく歩いてい ...

Thumbnail of post image 000

乗車記

2012年に乗車した有馬エクスプレス大阪105号です。当時の記憶があまりないので、写真で振り返ります。乗車車両は今となっては貴重な旧カラーのエアロバス。行先方向 ...

Thumbnail of post image 074

乗車記

諫早駅前ターミナル 長崎空港から長崎県営バスの路線車に揺られて55分。諫早駅前のバスターミナルに到着しました。ここから乗車するのは長崎県営バスの「高速シャトルバ ...

Thumbnail of post image 058

乗車記

2021年4月1日から、三宮駅前~ハーバーランド間で連接バス「Port Loop」の運行がはじまりました。運行は神姫バスが担当し、三宮駅前~ポートタワー前~ハー ...

Thumbnail of post image 157

乗車記

今日は滋賀県大津市、琵琶湖の西側にある堅田駅にやってきました。ここから江若交通と高島市営バスに乗車して、安曇川駅までバスで移動したいと思います。 江若交通堅田エ ...

Thumbnail of post image 132

乗車記

出雲市から「みこと号」に乗車して広島までやってきました。ここからグラン昼特急大阪号で帰ります。 路線名:グラン昼特急大阪4号区間:広島駅新幹線口~なんばOCAT ...

Thumbnail of post image 195

乗車記

早朝の出雲大社を参拝しました。朝8時頃でしたがちらほらと参拝する人の姿が。 出雲大社参道 一人旅なのか、地元の人なのかわかりませんが、若い女性が単独で参拝してい ...

Thumbnail of post image 118

乗車記

時刻は夜の23時。神戸三ノ宮にやってきました。 今回はここから出雲市へ向かうため、中国JRバスのポートレイク号に乗車します。この時間に出発する便はポートレイク号 ...

Thumbnail of post image 130

乗車記

京都市の中でも人気の高い観光地の嵐山エリア。 JR、阪急、嵐電がそれぞれ乗り入れ、バス路線も京都市バスと京都バスが乗り入れています。 今回は京都駅と嵐山を結ぶ路 ...