Thumbnail of post image 024

フライトレビュー

神戸空港から新千歳空港までスカイマークに乗ったときのフライトレビューです。神戸空港12時35分発の新千歳空港行は、スカイマークの格納庫からトーイングカーに引かれ ...

Thumbnail of post image 191

バスコレの館

今日は2021年6月に発売された「バスコレクション第29弾~ミニバス編第4弾~」の東武バスイースト、いすゞジャーニーJの登場です。 東武バスイーストは千葉県柏市 ...

Thumbnail of post image 039

乗車記

愛媛県今治市は全国的に有名なタオルの聖地。 タオル関係の工場が200近くも集まる一大地場産業です。今治タオルブランドの基準は厳しく、特に吸水性のテストでは「5秒 ...

Thumbnail of post image 099

乗車記

みなさま、こんにちは。 新幹線で福山駅に降り立ったわたしは、しまなみライナーで今治へ向かうところです。 しまなみ海道が開通した1999年に、今治とから本州方面に ...

Thumbnail of post image 171

ターミナルめぐり

JR諫早駅前すぐのところにある諫早駅前ターミナル。令和4年秋の西九州新幹線部分開業に合わせて、現在諫早市が諫早駅周辺整備事業を進めています。新諫早駅前に交通広場 ...

Thumbnail of post image 156

乗車記

近距離高速バスで2022年の乗りバスをスタートします。この路線には2年前にも乗車しており、当ブログでも乗車記を公開しました。その時は八尾から京都までの乗車記でし ...

Thumbnail of post image 027

日常コラム

新年あけましておめでとうございます。 2022年がみなさまにとって素晴らしい1年になりますように。 引き続き当ブログもよろしくお願いいたします。

Thumbnail of post image 027

日常コラム

2021年もあとわずかとなりました。 昨年同様、新型コロナウイルスに振り回された1年でしたが、ワクチン接種も進み、少し明るい話題も増えたような気がします。 当ブ ...

Thumbnail of post image 016

乗車記

近鉄バスが運行するオープントップ2階建てバス。「OSAKA SKY VISTA」に乗車しました。 私が乗車したのは11時40分発のうめだルートです。大阪駅高速バ ...

Thumbnail of post image 060

フライトレビュー

夕方の羽田空港にやってきました。 ここから神戸空港まで、スカイマーク(BC113便)に乗って移動したいと思います。 私が登場した時は、羽田空港の出発は17時55 ...