Thumbnail of post image 095

バスコレの館

先日、神戸駅から三田駅まで神姫バスに乗車しました。本来であれば有馬街道の旧道を行くなかなかスリリングな路線ですが、平野橋の工事のため迂回運行となっています。 乗 ...

Thumbnail of post image 090

バスコレの館

我が家のジタク営業所には、数十台のバスが在籍しているのですが何故か高速車が過半数を超えています。 今日は2021年12月に発売された、九州急行バス「九州号」の三 ...

Thumbnail of post image 052

フライトレビュー

今回は新千歳空港から利用したJL2016便の模様をレポートします。 JL2016便は新千歳空港17時45分発。大阪伊丹空港には19時50分着のスケジュール。 冬 ...

Thumbnail of post image 165

バスコレの館

湖国バスは滋賀県の長浜市や彦根市エリアで路線バスを運行している、近江鉄道の子会社です。バスコレクション第29弾~ミニバス編~に、湖国バスのポンチョがラインナップ ...

Thumbnail of post image 132

バスコレの館

3月に入り少し日差しも春めいてきましたが、まだまだ朝晩は寒いですね。 さて、本日はバスコレクション第27弾、夕張鉄道の日野ブルーリボンRU638BBの登場です。 ...

Thumbnail of post image 177

バス

2022年2月にしまなみライナーで今治に入りました。 滞在は2時間程度でしたが、その際に見かけたバスを紹介します。 今治駅前 こちらは今治駅前のバスのりばです。 ...

Thumbnail of post image 180

乗車記

京都の奥座敷とも呼ばれる亀岡市で、期間限定の「亀岡市内観光周遊バス」というものが運行されています。 運行期間は2022年2月14日から3月13日までの28日間。 ...

Thumbnail of post image 198

乗車記

スカイマーク機で新千歳空港に到着しましたが、3日前からの大雪でJRは間引き運転。次の快速エアポートは50分後だったので、リムジンバスで札幌市内へ向かうことにしま ...

Thumbnail of post image 062

バスコレの館

先日発売されたジェイアール東海バスの日野ブルーリボンシティハイブリッド2台セットを入手しました。 627‐04904号車(瀬戸支店・一般路線車使用)/627-0 ...

Thumbnail of post image 095

乗車記

近鉄バスは、布施営業所に2台の電気バスを導入し、2月17日から大阪府内の警察病院線(大阪上本町駅~JR桃谷駅)と東大阪病院線(八戸ノ里駅~東大阪医療センター)の ...