ページ
カテゴリー
- ようこそ
- バス
- 阪神バス 野田尼崎甲子園線
- 今治を発着するバスを見てみる
- 県営バス 諫早駅前ターミナル
- 近鉄バス写真集 更新日2021/7/21
- 近鉄バス八尾営業所管内にハイブリッドバス(0652号車)が転属か!?
- 神姫バス 燃料電池バス「トヨタSORA」が運行開始
- 【高速バス新路線】住宅地と都心部を直接結ぶ路線は、これからのトレンドになるのか
- 山陽バス「明石線」を見てきた
- 近鉄八尾駅前を発着するバスたち2020年
- 【100円ノンストップシャトルバス】大阪バス「俊徳道駅近畿大学線」は地元民にも便利だった
- 大阪シティバス なにわ200か2375 IKEAシャトルとISTAD
- 奈良公園を走る奈良交通の車両たち(2020/07)
- 近鉄バス2020年7月の新車 大阪200か4904(6002)、4905(1001)
- 阪急バス 加島線廃止
- 近鉄バス、大阪府流入車規制適合車ステッカーの今
- 百万遍から北野白梅町、金閣寺方面へ移動しながら市バスを撮影
- 2020年6月:京都駅前(烏丸口でバス観察)
- 2020年3月:あべの橋駅前でバス撮影(近鉄バス・大阪シティバスなど)
- 奈良交通、西大和団地線を観察(王寺駅~広瀬台二丁目間に乗車)
- 近鉄バス|あべの・上本町シャトル(近鉄上本町~あべのハルカス間の移動)
- 近鉄高速バス|大阪駅から大阪駅前のりばまでの行き方 一番楽でわかりやすいのはこのルート
- 伊丹市交通局|「伊丹エアポートライナー」運行開始!JR・阪急伊丹から大阪(伊丹)空港へ
- 関西空港リムジンバス|2つの新規路線を開業 「大阪城・日本橋線」「守口・天満橋線」
- 高速バス「WILLER EXPRESS」は安全か【ウィラー】
- 【札幌〜小樽間の高速バス】「高速おたる号」の魅力と利用するメリット JRとの比較も
- 大阪シティバス|35系統沿線さんぽ【大阪市城東区】
- 大阪駅前(梅田駅)-大阪(伊丹)空港間 大阪空港リムジンバス 4ヶ所ある乗り場を解説
- 京阪バス|枚方市、高槻と亀岡を結ぶ「みつひでライナー」運行開始!
- 福山-広島空港間 広島空港リムジンバス 路線紹介
- 阪急バス 北鉄金沢バス「金沢〜大阪線」2020年3月31日の運行をもって路線休止へ
- バスコレの館
- 【新車納車】バスコレK210 神奈川中央交通オリジナルX
- バスコレK150/K151 京阪京都交通10周年オリジナルバスセット
- 【新車納車】バスコレ エアロキングコレクションⅡ
- バスコレ364 エアロキングコレクション「西日本ジェイアールバスプレミアムドリーム号」
- バスコレMB6 わたしの街バスコレクション~神姫バスいすゞエルガ~
- バスコレN339 九州急行バス「九州号」
- バスコレ371 第29弾~ミニバス編~湖国バスのポンチョロング1ドア車
- バスコレ333 第27弾 夕張鉄道 日野ブルーリボンRU638BB
- 【新車納車】バスコレN344/N345 ジェイアール東海バス「日野ブルーリボンシティハイブリッド2台セット」
- バスコレ378 第29弾~ミニバス編~シリーズ唯一のいすゞジャーニーJ 東武バスイースト
- 【バスコレ】国産初の連接バスとアルピコ100周年とありがとうセレガR
- ザ・バスコレクション都バススペシャル
- 2021年冬の新コレクション「ザ・バスコレクション」
- 【ザ・バスコレクション第24弾】三菱ふそうMS7(福島交通・立川バス)
- 2020年秋「宮城交通創立50周年記念2台セット」など8台をコレクション
- 【THEバスコレクション】南海バスオリジナルバスセット(開業10周年記念)
- 【Theバスコレクション】京阪バスオリジナルバスセット(京阪バス創立90周年記念)
- 西武バスの富士重工7Eノンステップバスを購入【バスコレ第9弾】
- 【バスコレ第10弾】近鉄バス日野セレガGD フライングライナーなど夜行路線で活躍
- 【バスコレ第11弾】人気の高い三重交通のキュービック
- フライトレビュー
- モデルプレーンの館
- 【モデルプレーン】日本エアシステム レインボーセブン
- 【モデルプレーン】ANAのトリプルセブン3種盛り
- 【モデルプレーン】エアドゥ Boeing737-400 JA392K
- 【モデルプレーン】ニュージーランド航空 777-300ER ZK-OKQ "All Blacks"
- 【特別塗装機】ANA B747-400 お花ジャボ 1/500
- 【特別塗装機】B747-400 ポケモンジェット1999 1/500
- 【特別塗装機】日本航空 B747-400 JALドリームエクスプレス21(4号機)Tokyo Disney SEA号 1/500
- 【特別塗装機】日本航空 B747-400 JALドリームエクスプレス21(6号機) Dream Story号 1/500
- 【EVER RISE(JALUX)】日本航空JA02XJ(エアバス350-900)
- 乗車記
- ジェイアール東海バス 京阪神ドリーム静岡2号
- 日ノ丸自動車 勝部線(青谷駅~桑原)
- 北日本観光バス 金沢特急線(金沢駅→京都駅)
- 西日本ジェイアールバス 百万石ドリーム大阪1号(大阪駅→金沢駅)
- JR和歌山線(王寺→和歌山)
- 大阪シティバス59系統(大阪駅前→酉島車庫前)
- 濃飛バス 古川神岡線(飛騨古川→高山)
- 濃飛バス 高山~京都・大阪線(なんば→高山)
- SMI美原ライン実証実験バス~ららぽーと堺へのアクセスに便利な路線で定期運行化なるか~
- 【乗車記】オリオンバス231便 コンフォート(大阪→小倉)
- 【乗車記】高槻市交通局 樫田線(JR高槻駅→中畑回転場)
- 南海バス 旅客ターミナル~関空展望ホール 無料シャトル トヨタsora
- 【夜行バス乗車記】アルピコ交通「大阪~新宿・渋谷・池袋線」
- 【乗車記】フットバス(なんば→高松)
- 【乗車記】中国ハイウェイバス急行(北条→新大阪駅)
- 京阪京都交通 亀岡市内観光周遊バス
- 札幌ドームへのアクセスにも便利!北都交通の新千歳空港リムジンバスに乗ってみた(新千歳空港→福住駅)【乗車記】
- 【EVバス】環境に優しい電気バス!近鉄バスのBYD製バスに乗車
- 【瀬戸内運輸】いしづちライナー乗車記
- しまなみ海道を走る高速バス 「しまなみライナー」で福山から今治へ
- 近鉄バス 八尾・京都特急線(京都→八尾)
- 【大阪市内観光】OSAKA SKY VISTAで大阪市内をサクッと観光
- グラン昼特急2号(大阪~東京)
- 【路線バス】阪急バス 豊中東西線
- 【乗車記】沖縄でも東京バス!ウミカジライナー(那覇空港→糸満市役所)
- 西日本ジェイアールバス「高松エクスプレス神戸号」
- 阪急バス さぬきエクスプレス大阪号(大阪→高松)
- 大阪シティバスの中型車路線に乗車(布施駅前~あべの橋)
- 【大阪バス】エアポートリムジン(近鉄八尾駅→大阪伊丹空港)
- 西肥バス 【空港特急】長崎空港線(佐世保~長崎空港)
- ユタカライナー(佐世保長崎線) 乗車記
- 西日本JRバス「有馬エクスプレス大阪105号」で有馬温泉へ(2012年乗車分を写真で振り返る)
- 【高速シャトルバス】長崎県営バスで諫早から長崎へ
- 神姫バス 連接バス「Port Loop」に乗車
- 江若交通の堅田葛川線に乗車「堅田駅~安曇川駅バス乗り継ぎ旅」
- 【乗車記】中国JRバス「グラン昼特急大阪4号」(広島~大阪)
- 【急行便】中国JRバス「みこと号」乗車記(出雲~広島)
- 【夜行バス乗車記】中国JRバス「ポートレイク号」で神戸から出雲へ
- 嵐山から京都駅まで京都バス76系統に乗って
- 【リムジンバス】大阪空港交通「大阪空港新大阪線」
- 【リムジンバス】大阪空港交通「大阪空港なんば線」乗車記
- 近鉄バス「八尾線」(近鉄八尾駅前~藤井寺駅前)乗車記
- 大阪シティバス29系統&76系統(なんば~地下鉄住之江公園~大正橋)に乗ってみた
- 奈良交通 「奈良西大寺線」「王寺シャープ線」に乗車
- 【ウィラー乗車記】WILLER EXPRESS W807便(名古屋→大阪)
- 【大阪シティバス新デザイン車乗車記】なんば~鶴町四丁目~大阪駅
- 【名神ハイウェイバス乗車記】西日本JRバス 超特急2便(大阪→名古屋)
- 「第4回神姫バス公式車庫めぐりツアー」参加レポ
- 西日本JRバス「高松エクスプレス神戸22号」乗車記(高松→神戸)
- 【期間限定路線】京阪バス「京都高野山線」乗車記
- 【乗車記】名神ハイウェイバス京都線19便(ジェイアール東海バス)
- 和歌山バス「雑賀崎循環」30系統乗車記(JR和歌山駅から雑賀崎)
- 東濃鉄道バス乗車記「可児多治見~名古屋線」
- 【乗車記】名古屋ガイドウェイバス「ゆとりーとライン」乗車記
- 神姫観光バス「Limonbus201便」乗車記(難波→名古屋栄)
- 奈良交通 高田五條線乗車記と五條バスセンター
- 京阪バス「枚方亀岡京都スタジアム線みつひでライナー」乗車記
- 阪急バス 阪北線(箕面→梅田、新大阪→大阪空港)乗車記
- 【乗車記】両備バス「リョービエクスプレス」岡山→なんば
- クリスタル観光バス「和歌山特急ニュースター号」乗車記
- 大阪空港交通「あべの橋線」
- 大阪から丸亀まで、四国高速バスの「さぬきエクスプレス神戸大阪号」丸亀・善通寺~神戸・大阪線に乗車
- 【グラン昼特急13号】西日本JRバスのアストロメガ乗車記
- 【東海道昼特急10号 乗車記】JRバス関東の昼行エアロキングで大阪から東名浜松北へ
- 【高速バス乗車記】西日本JRバス|高松エクスプレス神戸1号
- 【空港リムジン乗車記】大阪シティバス|関西空港~天満橋線(4月1日開業の新路線)
- 【路線バス乗車記】大阪バス|布施八尾線のポンチョに乗って…かつて近鉄バスが運行していた大蓮線の記憶を辿る。
- 三重交通の忍者ライナーと路線バスで大阪から名張へ(2012年乗車分)
- 【路線バス乗車記】心斎橋大丸前〜大阪駅(御堂筋線/大阪バス)
- 奈良交通、押熊線で大和西大寺駅から押熊まで狭隘路線をゆく
- 【乗車記】名鉄バス|北陸道ハイウェイバスで名古屋→福井駅まで2時間50分の旅
- 天王寺から名古屋まで大阪バスの「名古屋特急ニュースター号」に乗車(2013年乗車分)
- 【夜行バス乗車記】西武バス|高岡・氷見線 新宿から氷見営業所(2015年乗車分)
- 【廃業は突然に】井笠鉄道バスの思い出 カブトガニ号と井原バスセンター
- 【乗車記】奈良交通|市内循環・中循環
- 近鉄バス|萱島線 全長16キロに渡る長距離路線(近鉄八尾駅前~JR住道~萱島)
- 大阪空港交通|「大阪空港あべの橋線」(あべの橋・天王寺→大阪空港)【バス乗車記】
- 高松エクスプレス|「フットバス大阪高松線」(高松→なんば)【バス乗車記】
- 神姫バス|三田特急線(イオンモール神戸北→三宮)【バス乗車記】
- 神姫バス|新大阪三田線[ハービス大阪経由](新大阪駅→イオンモール神戸北)【乗車記】
- 両備バス|吉備エクスプレス大阪7号(大阪→岡山)【乗車記】
- 両備バス|「吉備エクスプレス大阪24号」乗車記 岡山から大阪
- 東京ベイシティ交通|「新浦安地区羽田空港線」乗車記 羽田空港から東京ベイエリアのホテル近くまでダイレクト
- 名古屋バス|「京都特急ニュースター号」乗車記
- 大阪シティバス|いまざとライナー(BRT)乗車記
- 大阪バス|市内路線バス「八尾志紀線」乗車記
- 四国高速バス|「さぬきエクスプレス丸亀大阪号」乗車記 丸亀から大阪
- 西日本JRバス|「高松エクスプレス大阪1号」乗車記
- 京阪バス|直Qダイレクトエクスプレス京都「京都交野なんば線」乗車記
- 近鉄バス|八尾京都特急線 近鉄八尾駅→京都駅八条口 乗車記
- 大阪バス|大阪空港AirportLimousine 大阪空港→近鉄八尾駅 乗車レビュー
- 近鉄バス「びんごライナー」乗車記(湊町バスターミナル(OCAT)→尾道駅前)近鉄バス担当便
- 日常コラム
- 御城印めぐり 西播磨の山城「茶臼山城」兵庫県赤穂市
- 御城印めぐり 西播磨の山城「坂越浦城」坂越港を監視する役割を担う
- 御城印めぐり 西播磨の山城へGo!「尼子山城」中世の山城へ
- 御城印めぐり「福束城」落城していなければ西軍有利だった?
- 【続日本100名城】関ヶ原合戦の舞台「大垣城」御城印
- 【日本100名城】赤穂城(兵庫県赤穂市)忠臣蔵でおなじみの城 御城印も
- 御城印めぐり「有岡城」清酒発祥の地伊丹
- 【続日本100名城】天下人三好長慶の居城「飯盛城」限定版御城印
- 御城印めぐり「野崎城」大阪府大東市
- 松永久秀最期の地「信貴山城」御城印
- 謹賀新年
- 2021年もありがとうございました
- ICOCA定期券、TOICA定期券で新幹線に乗車するには
- 新年のご挨拶
- 2020年は大変お世話になりました
- 勝竜寺城公園前
- 大阪城のメインルートを散策(青屋門から大手前)
- 【うずしお汽船 乗船記】高速観潮船に乗ってうずしおの最前線へ
- アメリカンファラオ産駒の特徴をカフェファラオとダノンファラオから考察
- 【日本ダービーメモリー】2000年、アグネスフライトとエアシャカールと名実況
- スーパー銭湯でのアルバイトで体験した出来事 サウナのチャンネルは変えれる?
- 【スーパー銭湯でアルバイト】経験者が振り返るメリットデメリット
- 【スーパー銭湯でアルバイト】仕事内容は?しんどいって本当?
- ICOCAが反応しない、ボロボロになった、ICOCA定期券の印字が薄いときの対処法
- ネットカフェ「快活CLUB」のサービスが充実していてコスパが良いので使える 帰宅恐怖症の人にもピッタリ
- 初めてのプロレス観戦 一人で行っても大丈夫?
- 1年に1度はかにを食べたい!竹野 後藤旅館で絶品かに料理をお腹いっぱいになるまで食べ続ける