山陽バス「明石線」を見てきた

2023年2月15日

仕事や趣味、競技を何か一つを一貫してやりとげることは素晴らしいと思います。

そのフィールドで卓越した知識や達人クラスの技術を持っている人を見ると尊敬します。

「自分もなにか人に負けないものを一つでも身につけたい!」そう思ってあれやこれやと手を出してきましたが、結局つまみ食いみたいな形になってどれも中途半端。

結局いい歳になっても人に自慢できる特技や趣味がありません。

まぁどの世界、分野でも上には上がいるわけです。

学生時代が帰宅部で根暗な自分は友人から「部活をやっていなかったから根性がない」と言われたりもしました。

確かにそれは否めません。

でも、一つのことを成し遂げることが正しいというのは私の価値基準とは違うと最近になって気づきました。

なんでもやってみないとわからないですし、やってみて違うなと思えばやめればいいなと考えるようになりました。

このブログだって1年前に「自分のバス乗車記録が誰かの役に立てばいいな~」と思い立って始めたのがきっかけ。

飽きっぽい性格の私がなんとか1年間継続することができました。

これも見ていただいている皆さんのおかげですね。

当初はバス以外にも、投資、競馬、自分のことなど思いつく度に記事にしました。

一応「ブログは毎日書け!」「とにかく100記事!」みたいなサイトも参考にしましたよ。

でもやっぱり書いていて面白くなかったし、違うなと思うこともありました。

色々考えた挙句、自分が好きなバス乗車記をメインで書くことに方針転換。

その後コロナウイルス感染拡大で自粛生活が続き、遠出がなかなかできなくなる中、ふと思い出したかのようにバスコレ収集にハマりだしました。

結局はバス乗車記とバスコレの2本柱を基本にすることに落ち着きました。

同じ時期に初めた会社の先輩ブログやその他のブログはすでに更新が滞っていたりする中、このブログは1年続いたんだから、胸を張ってもいいですよね?(自画自賛…)

「まずはやってみる、やってみてダメなら撤退する」の精神でブログ2年目も続けていこうと思っています。

山陽バスが明石駅から撤退へ

山陽バスは2021年3月末をもって、明石駅発着の60系統、67系統の運行を取りやめるそうです。

2012年に明石市営バスから引き継いだ朝霧駅と明石駅を結ぶ路線です。乗務員不足だけでなく新型コロナウイルス感染拡大の影響で利用客が減少していたそうですね。42年ぶりに明石駅に乗り入れた山陽バスでしたが、わずか9年で撤退することとなりました。

山陽バスの側面デザインがすごく気に入っています。明石海峡大橋と子午線にある時計台のイラストがかわいく描かれています。これぞ明石市!のデザインなのに、明石駅で見られなくなるのは残念ですね。

山陽バスの黄色はとげとげしくなく、目にやさしい黄色なのも好きなところの一つ。後部も前面黄色ではなく、窓の下だけ白色を残しているのがちょっとオシャレじゃないですか?

4月1日からは見れなくなる「明石駅」の表示です。この路線は山陽バスに移譲された際、朝霧駅まで乗車したことがありましたが、来月当たり最後に一度乗車してみましょうかね。

4月からは神姫バスの牙城に。明石駅前は神姫バスが四方八方からやってきます。