嵐山から京都駅まで京都バス76系統に乗って
京都市の中でも人気の高い観光地の嵐山エリア。 JR、阪急、嵐電がそれぞれ乗り入れ、バス路線も京都市バスと京都バスが乗り入れています。 今回は京都駅と嵐山を結ぶ路 ...
【飛行機撮影】関西空港にて(2020.1.30KIX/RJBB)
自宅で過ごす時間が例年より増えたので、過去に撮影した写真をパソコンやハードディスクへ入れ替える作業を行っていました。 急いでやる必要もないので、テキトーにのんび ...
【リムジンバス】大阪空港交通「大阪空港新大阪線」
大阪空港と各地を結ぶリムジンバスの乗車記です。今回は大阪空港から新大阪駅行に乗車しました。 大阪空港新大阪線 運行会社|大阪空港交通 乗車区間|大阪空港→新大阪 ...
【リムジンバス】大阪空港交通「大阪空港なんば線」乗車記
山陽バス「明石線」を見てきた
【バスコレ】国産初の連接バスとアルピコ100周年とありがとうセレガR
1月発売のバスコレ新製品の目玉はなんといってもJRバス関東の日野ブルーリボンハイブリッド連接バス。 シターロの連接バスは、西鉄バスや岐阜バスで登場していましたが ...
近鉄バス「八尾線」(近鉄八尾駅前~藤井寺駅前)乗車記
大阪シティバス29系統&76系統(なんば~地下鉄住之江公園~大正橋)に乗ってみた
ザ・バスコレクション都バススペシャル
先日所用で近鉄バスエリアをうろうろしておりました。八尾営業所のブルーリボンシティ6414号車が八尾線で運用されていたので乗車。最近剥げていた車番も付け直され、も ...
2021年冬の新コレクション「ザ・バスコレクション」